人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々、治療雑感


均整法、長野式、オステオパシーを学び開業している一治療家の雑感
by kaiondo102
カテゴリ
以前の記事
2019年 08月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

S2の操作 2

ぎっくり腰になりそうだとのことで来院されるも、久しぶりの来院の為かあるいはそれまでの私の施術があんまり効果が無かった為か他にも症状が色々とありました。ふくらはぎは夏が終わってからだんだん痛みがひどくなってきた他、先日に美容院で頭を染めようとしたらかぶれたせいか頭がびりびりする(但し皮膚科にいくもかぶれでないと言われる)、下腹部が張る、のぼせで頭から汗が吹き出す、そして腰が痛いという感じでした。

まずは主訴の腰の痛みをとらなければなりません。痛みのある場所はちょうど仙骨です。先日の鶴崎先生のセミナーではこの部分は自律神経の乱れで引き起こされるとのこと。びりびりするという頭を触ってみるとその熱さに驚かされます。百会を中心としてまるでその部分が40℃ぐらいあるようです。長野式でいう頭部オ血の状態です。これではのぼせて頭から汗が吹き出すのも無理もありません。頭がびりびりするというのも皮膚に赤みとか見られませんので、この頭部オ血の状態が作り出しているのでしょうか?お腹も圧痛だらけです。おしゃべりが止まらないのは変わりませんので、なんとか腰の痛みをらくにすると同時にうとうとさせてみようと思い施術を始めます。

今までは腹部の圧痛をとってから背中の操作をしていましたが、あれだけお腹の圧痛をとってもこの方のからだがそんなに変わっていないのはなにか他の操作が必要になるのでは、と思いお腹を今回は無視してうつ伏せから施術を開始します。

とりあえず主訴は仙骨の痛みです。うつ伏せで腰は痛いか仙骨のところが痛いとのこと。そこで昆ロン、飛陽の圧痛を皮膚を滑らせながらとっていきます。ちなみに両経穴とも押さえると痛みで飛び上がります。飛陽の圧痛をとったところで仙骨の自発痛が随分減ってきたとおっしゃいます。ふくらはぎの痛みを伺うとまだ結構痛みがあるそうです。そこでS2を探し、次リョウを押さえるとこれまたぎゃっと痛みで飛び上がります。そこをゆっくり皮膚を滑らせます。数分根気よくやっていると次リョウの痛みがだんだん薄くなってくるそうです。ふくらはぎのことを聞くとなんだか痛みが減っているとおっしゃいます。そのままもう1分ぐらい操作していると次リョウの痛みはなくなります。長野式では骨盤のうっ血に反応のある仙骨孔に鍼をするとのことなので次リョウの次に上リョウを診るとやはり圧痛があります。上リョウもやはり皮膚を滑らせながら操作をして圧痛をとります。昆ロンと飛陽を操作しているときはおしゃべりが止みませんでしたが仙骨を操作し始めるとだんだん静かになってきます。さすが副交感神経が支配しています。上リョウの圧痛がなくなったところでふくらはぎの痛みを聞くと、ほとんど痛みがないとのことです。

そのまま、背骨を誇張法で操作します。気のせいでしょうか、このS2の圧痛をとると背骨の動きが良くなるような感じがします。精神的にも何かあるためでしょうか、この方の胸椎7番から上は岩のようにがちがちで椎間がありません。腰椎と硬い胸椎を時間をかけ操作して仰向けになってもらいます。その方曰く「なんか眠くなりました」とのこと。腰は?と伺うと痛くないそうです。ではふくらはぎは?と伺うと痛みがないどころかぽかぽか暖かいとおっしゃいます。やはり仙骨が効いたのでしょうか?そのまま骨盤隔膜を左右押さえるとやはり痛みがあるので天宗を押さえ痛みをとります。骨盤隔膜を押さえているとこんどは胃経の流れにそってだんだん暖かくなってくるとおっしゃいます。骨盤隔膜の次は横隔膜をやはり天宗を押さえてゆるめました。横隔膜を終えた時点でふくらはぎはいつもと違って温かく、腰の痛みは感じないそうです。頭を触ってみると幾分熱さが減ったかなという感じなので、後頭骨、側頭骨、頭頂骨、顎関節を調整、サン竹の圧痛を皮膚を滑らせとって、終了としました。

立って頂くと腰の痛みは少し残るもふくらはぎはとても良いそうです。着替えられて帰られるときにはとてもからだがラクになったとおっしゃいます。その週にもう一回、それから週一で3回、計5回施術していますが、腰だけでなくお腹の張りは無くなり、なんといっても私のところに来てもまったく変化のなかったふくらはぎが始めて昔のように元に戻ったそうです(のぼせと頭の発汗は今ひとつ)。

2年間まったく変化しなかったふくらはぎの冷えと痛みがどうやらS2を操作したことで改善したようです。よかったよかった。

by kaiondo102 | 2009-10-01 00:31 | 長野式とオステオパシー | Comments(4)
Commented by kokoro at 2009-10-01 22:17 x
一言、お疲れ様。
Commented by kaiondo102 at 2009-10-02 22:14
まだもう少し時間がかかりそうです。
Commented by kokoro at 2009-10-03 00:53 x
手の冷たさは、天宗だと思います。
Commented by kaiondo102 at 2009-10-04 22:16
天宗は最近とても気になる経穴なのです。
<< S2の操作 3 S2の操作 1 >>