人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々、治療雑感


均整法、長野式、オステオパシーを学び開業している一治療家の雑感
by kaiondo102
カテゴリ
以前の記事
2019年 08月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

根本治療で効果を出すために 6

何故、長野式がこれだけ日本だけでなく世界に広がったのでしょうか?一つは松本先生の臨床力であります。これは前回も書きましたように、その臨床力ゆえにハーバードで教えることになったり、また公立精神病院での鬱治療のアドバイザーになっております。しかし臨床力だけではこれまで多くの支持は得られません。私が思いますに松本先生の最大の貢献は長野先生の治療法を一般人にも解りやすく翻訳してくださったことです。そして何を翻訳してくださったか、と言いますと診断方法であります。

長野先生は脈で患者さんを診断され、それに応じて処置を決めそれに応じたツボに鍼をします。しかし長野先生のやり方そのまま学ぼうとするとまず脈診という大きな障害が立ちはだかります。しかし脈診が出来るようになるには相当の時間と修練が必要となります。一説には脈診30年、という言葉もあるそうです。

松本先生はどうやらその脈診があまりお得意では無かったそうです。そこで脈診の代わりに編み出したのが腹診を始めとする身体あちこちの圧痛による診断です。それも患者さんに「ここは痛い?どうなの?痛くないの?」と聞いていく手法です。そしてその圧痛の部位と長野先生の脈診を対応させていかれました。

勿論、圧痛を捉えることは初学者には最初は難しいものがあります。指圧マッサージの経験があまり無い先生は、なかなか圧痛を押さえることが出来ませんが脈診ほど習得には時間がかかりません。多分指圧マッサージを真剣に3か月でもやりこめば誰でも圧痛は捉えることが出来るようになると思います。

その圧痛の部位がどこかによって東洋医学的、生理学的な解釈があり、その圧痛を解消するツボが決まります。例えば左下腹部に圧痛があれば、これは東洋医学的には瘀血の症状で、生理学的には腸間膜静脈の循環不全からくる肝臓の機能障害と長野式では解釈しますが、この圧痛を解消するツボは基本的には左の中封、尺沢になります。その2穴を上手くとらえれば左下腹部の圧痛はあっという間に解消し、患者さんも押さえられても痛くないだけでなく、お腹がすっきりし始める感じを体感できます。

私はこの診断方法の簡易化、一般人化というのが様々な流派を存続させていくために最も重要な条件ではないか、と思います。創始者が超名人でありながら後継者がいない治療法は多々あると思います。例えば沢田健先生の太極療法は、沢田先生の超能力的な手の感覚が診断基準になっていたため、治療体系は一応書籍では残っておりますが、実際に太極療法を受け継いでいる方はほとんどいらっしゃらないようです。また増永静人先生の経絡指圧も、その診断の要である経絡の虚の判断が自我を無くさないと出来ないという現代人離れしているものなので、現在ではほとんどそれで治療している先生は少ないようであります。これは野口整体もそうでありましょうし、脈診を中心としている漢方や鍼灸各派も後継者の育成は非常に苦労されているのではないかと思います。

半面、松本先生は多くの達人レベルの先生を育成されました。私が学んだ鶴崎先生もそうですし、私の中では日本で一番美しい女性鍼灸師もそうです。またカナダやアメリカにも松本先生の薫陶を受けられ活躍している先生は多数いらっしゃいます。さらにそれらの先生方が松本先生のやり方をさらに簡略化され、またそれを広めております。

そう考えますと私が通訳をさせていただいていたクラシカルオステオパシーが将来的に存続していくのは少なくとも日本においては非常に難しいのでは、と感じております。実際、海外講師でも高い臨床力を持つのは私が通訳した限り、クリスキャンベル先生お1人しかいません。あとの先生方は臨床家ではなく教える方が中心の先生ばかりでした。そうなりますと、クラシカルのほとんどの国際セミナーでは、大して臨床力の高くない海外講師が、臨床力の高い日本人の治療家を教える、という複雑な光景を私は通訳しながら目にしておりました。勿論、解りやすく教えていくことも大切です。しかしその場で「おおーっ」と講習生を唸らせる先生もいなければなりません。しかしそれが出来る唯一のキャンベル先生は教えるのがあまり上手ではありません。臨床家らしく講義もその資料もあまり他の教える中心の先生ほど作り込まれてもいません。非常に感覚的であり、昔の日本の武術家の教え方もこんな感じだったのかな、と彷彿させるものであります。そのせいでしょうか、海外ではキャンベル先生はあまり人気が無いような気がします。








by kaiondo102 | 2018-08-06 16:48 | 臨床雑記 | Comments(0)
<< 根本治療で効果を出すために 7 根本治療で効果を出すために 5 >>