人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々、治療雑感


均整法、長野式、オステオパシーを学び開業している一治療家の雑感
by kaiondo102
カテゴリ
以前の記事
2019年 08月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

なんちゃってAKA 2

AKAの本を読み、自分なりに物凄い効果を感じていたAKAですが、本当のAKAを学んだ先生に一度本物を見せていただきましたが、私のなんちゃってとは全然違うものでした。腸骨と仙骨を動かす方向も私がやっているのより何方向か多かった感じがしましたし、圧ももっとダイナミックなものでありました。

いつも疑問なのが、関節を動かすにあたっての適切な圧というものです。クラシカルオステオパシーなんかでは、仙骨と腸骨の関係を修正するには、患者が横向きで身体をグッとひねられながら術者はその上にある程度の体重を乗せ、ボキっとやったり、あるいは座位で上半身をグイっと捻じり仙骨を腸骨の中で動かす、という手法を主に使います。また足をグイっと刹那的に牽引し腸骨の位置を修正する技法もありますが、いずれもかなり強い力でやります。私が学んだ均整でも、骨格矯正はかなり強い力で行っておりました。しかしいつも通訳しながら疑問だったのは、そんな強い力(私にとってですが・・)でグイっとやったりして本当に仙骨と腸骨の動きは改善するのか?ということでした。

というのも骨盤というのは上半身の荷重と地面からくる力を受けるため非常い強い構造になっているそうです。腸骨の間に仙骨が嵌り、それを崩さないよう強い靭帯が幾つも付着しています。また沢山の筋肉もここに付着しています。私がアメリカの高校時代レスリングを始めた時のコーチは軍隊出身でプロレスラーをやっていたゴリラみたいな先生でした。その先生はいつも「ヒップパワー!ヒップパワー!」といっており、人体で一番強力なのはこの臀部から腰部にかけてだからこの部分を上手く使え!というご指導をされていたのを覚えています。

そんな人体の中でも強靭かつ強力な部分に対し、そこを修正するのに本当にあんな力で施術して仙骨と腸骨に変化を作れるものなのでしょうか?もしそうであれば、人間は10㎝の階段からジャンプしてもかなりの衝撃になりますが、その衝撃でも簡単に骨盤はズレてしまうのではないでしょうか?私もボクシングをやったり太気拳で組手をやってかなり頭部をボコボコに殴られました。レスリングではタックルを受け、腰をマットに強打したことも一度だけではありません。グイっとやって骨が動くなら、私の前頭骨は今頃右に5㎝くらいズレ、骨盤も全く定位置にはないてはずです。

しかしそんな衝撃を身体に受けながら、私の身体は一応人間の形を保っています。ほとんどの方も10㎝の高さから飛び降りても骨盤がズレるころもありません。となると、クラシカルや均整に良く見られるあのグイっとやるような手法が本当に人体の支持構造に影響を与え、関節の動きを良くすることが出来るのでしょうか?非常に疑問です。

※ちなみに2年目からのレスリングのコーチは、ミュンヘンオリンピックに出場し先日他界された山本kid選手の御父上の山本郁栄先生と同じ階級でグレコローマンで闘った先生でした。初めて会った時「お前はイクエイ・ヤマモトは知っているか?彼は強かったぞ!!」と言われ、同じ日本人なので私も強いと勘違いされました。しかし練習が始まってみるとがっかりされたのは言うまでもありません。








by kaiondo102 | 2018-11-16 23:52 | 臨床雑記 | Comments(0)
<< なんちゃってAKA 3 なんちゃつてAKA >>