人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々、治療雑感


均整法、長野式、オステオパシーを学び開業している一治療家の雑感
by kaiondo102
カテゴリ
以前の記事
2019年 08月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

長野式(経絡理論)とオステオパシー 8

数回前のブログにも書きましたリウマチに陽池あるいは中渚を使うと良いかもしれないという松本岐子先生のアイデア、その後色々試しておりますが確かに効果があるようです。

特に産後それも授乳中に、腱鞘炎になったりばね指になったりする人は多いようです。理由は分かりませんがホルモンの影響で靭帯が弱くなる、と聞いたことがあります。この産後の手のトラブル、結構苦労をしておりました。長野式では列欠、少海、そして逆側の陽陵泉で手首の痛みを取っていきます。しかし、私の取穴がいまいちな為でしょうかなかなか改善しない人も正直多く、そのうち治療に来られるのをやめてしまう方も多々いらっしゃいました。誇張法を学び、手根骨を一個づつ動かしたり、指の関節を動かしたりする方法を使うようになったからすこしづつ治療の成績はあがってきましたが、まだ「うーん」と首をひねってしますケースもあります。

そんな時聞いた陽池と中渚、特に今までの経験だと、手指の痛みがどの指であっても陽池を押さえると痛みが大幅に改善することが多いようです。

先日来られた患者さんは数年前不妊で来られ、無事出産したものの産後の体調が今ひとつなのともう一人考えているということなので一歳半になった男の子を連れての再びの来院となりました。両手の親指から手首にかけて痛み腱鞘炎といわれているそうです。また両方の中指もばね指になって一度曲げるともとになかなか戻らないそうです。ほかにもあちこちからだにトラブルがあります。

腱鞘炎に関しては、拇指の関節及び大菱形骨、舟状骨の誇張法で3~4回の調整で良くなりました。しかし、中指がなかなか改善しません。その後数回引き続き誇張法で中指を調整しましたが改善しません。そんな時に聞いたのがこの陽池の使い方です。

それまでは痛いのが第二関節でしたのでそこしか調整しませんでした。それでは、と思い今回は陽池周辺の手根骨をまずいじってみました。特に気になったのは三角骨だったような気がします。それが尺骨にくっついてしまっている感じがします。誇張法で動きやすい方に調整、「どうですか?」と聞くとそれだけで左の中指のばね指は良くなって自由に動くようになってしまいました。一年半以上痛んでいたのがそれだけで良くなってしまいました。

気を良くして右手も調整、右手は中指だけでなく人差し指まで痛みます。右手のほうが左手より痛みが強く、かくっとはまってしまうとなかなか元に戻せないようです。

そこで右手首の三角骨、月状骨と小菱形骨、有頭骨でしょうか、でこぼこしているので全部誇張法で調整してみました。するとあら不思議、完全に曲げることはできないものの、スムースに中指の人差し指も動かすことができるようになりました。

ほかにも、書道の先生がお手本の書きすぎで手が握りにくいなんておっしゃられていたときも、陽池周辺の手根骨を調整したらそれだけで5本の指の動きが全部良くなりました。

この手首の骨の調整を始めてやっと産後の方の手のトラブルに少し自信をもって調整にあたれるような気がします。

by kaiondo102 | 2007-08-08 00:36 | 長野式とオステオパシー | Comments(0)
<< オステオパシー考 11 どうしよう? 長野式(経絡理論)とオステオパ... >>